藤森由香のスポンサーバートンとは?ウェアや板はオリンピック選手にも人気!
2018/02/20
ピョンチャンオリンピックでスノーボード女子選手が活躍しています。
特に藤森由香選手はスロープスタイルで日本人最高の9位、本日行われたビッグエア予選では全体の2位につけています!
彼女は元々スノーボードクロスの選手でオリンピックにも出場していましたが、28歳の時にスロープスタイルビッグエアへと転向しているんですよ。出場種目を変更してメダル候補なんてすごいですね!
スノーボードというとなんとなくかっこいい、スタイリッシュなイメージがあるんですが、選手自身も見た目のいい人が多い気がします。
藤森選手も美人ですよねえ。今回のオリンピック中も「かわいい!」との声を沢山見かけます。見た目に加え人柄の可愛さもあり、惹かれている人が多いようです。
藤森選手のスポンサーはバートン!平昌オリンピックで目立ちまくり
そんな藤森選手のメインスポンサーはBURTON SNOWBOARDS
バートンと言った方が知られているかもしれません。
バートンは1977年創業の老舗スノーボードメーカー。社名は創業者のジェイク・バートン氏からとられました。
スノボといえばバートン!と言う人も居るくらい有名なメーカーで、オリンピックでも沢山の選手がバートン製品を使っています。
オリンピックのスポンサーよりバートンの方が目立っている!なんて話もあったり。確かに毎回板の裏が注目されますもんね!あんなに見せられたら宣伝効果が凄そうです(笑)
あれだけ見かけるということは、選手からの信頼も厚いということなんでしょうね。
平野歩夢やショーン・ホワイトも?スポンサー契約はトップ選手が多数
バートンは藤森選手の他にも有名選手とスポンサー契約を結んでいます。
先日男子ハーフパイプで2大会連続銀メダルを獲得した平野歩夢選手をはじめ、日本選手では片山來夢選手、平岡卓選手、鬼塚雅選手などもバートンの契約選手となっています。
またハーフパイプで金メダルを獲得し、スノーボード界のレジェンドと呼ばれるショーン・ホワイト選手もバートンと契約しています。
スノボを知らない人でもすごさがわかる面々です!
アウトレットもある?ウェアや板の値段を調べてみた
先程宣伝効果がすごそう!と言ったバートンですが(笑)実際に興味を持った場合、どこで買えるのか気になりますよね。
バートンは世界中で事業展開しており、日本にも多数の店舗があります。
その中で横浜と軽井沢の店舗はアウトレットとなっていますよ!(三重県桑名市長島にも2017年12月3日から2018年4月1日までの期間限定ストアがオープン中)
またバートンはネットショップでもアウトレットを展開しているので、サイズ合わせの必要が無いものはネットを使うのもありですね。
気になる値段ですが、ウェアは安くて1万円前後から買えるようです。物によっては5万円以上するものも。板は3万~10万円以上とより値段の幅が広くなっています。
他にもブーツやビンディング(ブーツを板に取り付けるための器具)など様々なグッズがあり、揃え始めると結構な金額になりそうですね。
しかしこういうグッズを集める楽しみもあるよなーと思います。
特にスノボ用品はかっこいいものや可愛いものが多くて、スノボをやらない人が見ていても楽しめますね。例えば今回知ったバートンのタレントスカウトという板はかわいいですよ!しかも藤森選手も使っているみたいです。
私は一度しかスノーボードをやったことがないんですが、バートンを調べているうちにまたスノボをやってみたいなあという気持ちになりました。